- ホーム
- お知らせ
お知らせ
2020年5月20日
当行職員を名乗る不審な電話にご注意ください
最近、北洋銀行職員を名乗る不審な電話が確認されています。
個人情報などを聞き出され、詐欺やご預金の不正な払戻しなどの被害につながる可能性がありますので、以下の点にご注意ください。
1.口座番号や暗証番号、及び生年月日、住所等の個人情報は絶対に教えないで下さい。
2.キャッシュカードは絶対に渡さないで下さい。
また、新型コロナウイルスに係る「特別定額給付金」に関連して、不審な電話やメールも確認されていますので以下の点にご注意願います。
市区町村や総務省などが以下を行うことは絶対にありません。
× 現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること。
× 受給にあたり、手数料の振込を求めること。
× メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること。
万が一、不審な電話を受けた場合は、以下の連絡先または最寄りの警察署にご相談下さい。
【本件に対するお問い合わせ先】
北洋銀行お客様相談室 011-261-1407(銀行窓口営業日 9:00〜17:00)
全国銀行協会 「新型コロナウイルスに乗じた犯罪等にご注意ください」リーフレット
個人情報などを聞き出され、詐欺やご預金の不正な払戻しなどの被害につながる可能性がありますので、以下の点にご注意ください。
1.口座番号や暗証番号、及び生年月日、住所等の個人情報は絶対に教えないで下さい。
2.キャッシュカードは絶対に渡さないで下さい。
また、新型コロナウイルスに係る「特別定額給付金」に関連して、不審な電話やメールも確認されていますので以下の点にご注意願います。
市区町村や総務省などが以下を行うことは絶対にありません。
× 現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること。
× 受給にあたり、手数料の振込を求めること。
× メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること。
万が一、不審な電話を受けた場合は、以下の連絡先または最寄りの警察署にご相談下さい。
【本件に対するお問い合わせ先】
北洋銀行お客様相談室 011-261-1407(銀行窓口営業日 9:00〜17:00)
全国銀行協会 「新型コロナウイルスに乗じた犯罪等にご注意ください」リーフレット
以上
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
個人のお客さま
法人・個人事業主のお客さま

口座をひらく
ためる・ふやす
かりる
そなえる
便利・お得
各種サービス
資金面のサポート
事務効率化
経営・事業支援
海外ビジネスサポート
その他サービス
ご相談・お問い合わせ
個人投資家の皆さまへ
株式・株主総会情報
決算・IRライブラリ
English
ディスクロージャー・ポリシー
よくあるご質問
電子公告
新卒採用
パートタイマー採用
退職行員再雇用制度
企業情報
サステナビリティ

