借入時に返済終了までの
金利が確定する安心の住宅ローン
ほくよう長期安心ローン
【フラット35】
住宅金融支援機構と
北洋銀行の提携による
安心の全期間固定金利の
住宅ローンです。
最後まで固定金利です
「ほくよう長期安心ローン」は住宅金融支援機構の証券化支援事業を活用したローンで、住宅金融支援機構の呼称は【フラット35】です。
ご返済期間が最長35年の「全期間固定金利」の住宅ローンです。保証料・繰上返済手数料も不要です。
●つなぎ資金については当行ローンプラザにお問い合わせください。
Web申込+電子契約サービスをご利用いただき
2025年10月1日~2026年3月31日に
お借入れのお客さまは
事務取扱手数料を
特別割引!
手数料割引内容
| 取引内容 | 通常手数料(消費税込) | キャンペーン手数料(消費税込) |
|---|---|---|
| ① S (ZEH)+以下のお取引が2項目以上※ | お借入金額 × 0.33% | お借入金額 × 0.11% |
| ② 以下のお取引が2項目以上※ | お借入金額 × 0.66% | お借入金額 × 0.33% |
| ③ 上記以外 | お借入金額 × 0.88% | お借入金額 × 0.44% |
| ※①~③の最低手数料 | 66,000円 | 22,000円 |
次のうち2項目以上を満たす方
◎ clover または 北洋-JCBカードS
◎ 給与振込 ◎ 北洋銀行アプリ
◎ J-Coin Pay ◎ NISA口座
ほくよう長期安心ローン
【フラット35】は
Web申込・電子契約サービスが
ご利用いただけます!
- ご利用にあたっては、ご契約関係者さま全員のマイナンバーカードおよびマイナポータルアプリが必要となります。
- 一部「Web申込・電子契約サービス」の利用対象外となる場合があります。
- 書面によるお申込みはローンプラザ窓口にて承ります。
- 原則、事前審査(書面審査含む)後に、本申込の審査を行っていただきます。
- 電子契約はお借入予定日の5営業日前までに、ご契約関係者さま全員の契約手続きを完了していただきます。
- 借換については書面での事前審査が必要となります。
- 抵当権設定契約の際にはお借入れ予定日の5営業日前までにローンプラザにご来店いただく必要がございます。
- 資金交付時までの間につなぎ融資※がご入用の際は、ローンプラザで別途お申込・契約手続きが必要です。
つなぎ融資とはフラット35の実行されるまでの期間に必要な資金を一時的に借入できる制度です。
お申し込みの前に
こちらもご確認ください
お電話でのお問い合わせ先
ほくよう【フラット35】の
ここがポイント!
いつでもどこでも申込が可能
マイナンバーカードを活用したWeb申込(事前審査・本申込の電子申請)および電子契約サービスがご利用できます。お客さまからの申請により住宅事業者さまの代行入力も可能です。
電子契約サービスのご利用により契約書へ収入印紙の貼付が不要(印紙代0円)
電子契約サービスは【フラット35】Web申込ご利用の方限定のサービスです。書面によるお申込みの方はご利用いただけません。
電子契約手数料5,500円をお借入時にお支払いいただきます。
ずっと固定金利の安心
たとえ市場の金利や物価が上昇しても、資金受取時に確定した借入金利と返済額はずっと変わりません。
全期間固定金利型の住宅ローン【フラット35】なら、将来まで見通すことができるから安心です。
多彩なメニューで
安心の住まいづくりを応援
お客さまのさまざまな住宅取得のニーズやライフスタイルに合わせて、金利引下げメニューや返済プランをお選びいただけます。
保証料・保証人不要、
繰上返済手数料不要
保証料、保証人は必要ありません。
ご返済中に繰上返済や返済方法の変更を行う場合の手数料もかかりません。
ご返済中も安心サポート
お客さまに万一のことがあった場合に備えて、「新機構団信(デュエット(ペア連生団信)を含みます)」「新3大疾病付機構団信」をご用意しています。
機構団体信用生命保険Web申込サービスがご利用いただけます。
機構団体信用生命保険Web申込サービスは【フラット35】Web申込ご利用の方限定のサービスです。書面によるお申込みの方はご利用いただけません。
ご利用にあたってはユーザーIDの取得が必要となります。
商品内容
- お申込みいただける方
-
以下①から③全ての条件を満たす個人の方
- ①お申込時の年齢が満70歳未満の方 親子リレー返済をご利用される場合は、満70歳以上の方もお申込みいただけます。
- ②日本国籍の方、永住許可を受けている方または特別永住者の方
- ③年収に占める全てのお借り入れ(【フラット35】を含みます)の年間合計返済額の割合が下表の範囲内となる方(収入合算できる場合があります。)
年収 返済比率 400万円未満 30%以内 400万円以上 35%以内
- お使いみち
-
お申込みご本人が所有し、お申込み本人またはご親族がお住まいになるための新築住宅の建設・購入資金または中古住宅の購入資金(セカンドハウスの場合もご利用いただけます。)およびそれらの借換え
- ご融資の対象となる住宅
-
以下①から③全ての条件を満たす住宅
- ①住宅の床面積が一戸建て住宅は70㎡以上(マンションは30㎡以上)の住宅
- ②中古住宅の場合、借入申込日において建築後年数が2年を超えている、または既に人が住んだことのある住宅
- ③住宅金融支援機構が定めた技術基準に適合する住宅であること。
- ご融資金額
-
100万円以上8,000万円以内(1万円単位)で、建設費(土地取得費を含む)または購入価額以内
仲介手数料、火災保険料などの諸費用を含めることができます。
- ご融資期間
-
15年以上35年以内(1年単位)で完済時の年齢が80歳未満。お申込ご本人が満60歳以上の場合は10年以上となります。
- ご返済方法
-
元利均等返済または元金均等返済
お借入金額の40%以内(1万円単位)で6ヵ月毎のボーナス併用払いもご利用いただけます。
- 担保
-
住宅金融支援機構が建物およびその敷地に第1順位の抵当権を設定させていただきます。
抵当権の設定費用(登録免許税、司法書士報酬など)は、別途お客さまのご負担となります。
- 保証人・保証料
-
必要ありません。
- 団体信用生命保険
-
健康上の理由等で団体信用生命保険に加入されない場合も、【フラット35】はご利用いただけます。
- 火災保険
-
建物に任意の長期火災保険を付保していただきます。保険料は、別途お客さまのご負担となります。
- 取扱手数料
-
申込時期 2025年
12月30日
申込分まで2026年
1月5日
申込分から①S(ZEH)かつ2項目のお取引※ ご融資額×0.33%(消費税込み) ご融資額×0.66%(消費税込み) ②2項目の
お取引※ご融資額×0.66%(消費税込み) ご融資額×0.99%(消費税込み) ③上記以外 ご融資額×0.88%(消費税込み) ご融資額×1.21%(消費税込み) ①〜③の
最低手数料66,000円(消費税込み) 121,000円(消費税込み) 下記の中から2項目以上のお取引をいただいている方
◎ clover または 北洋-JCBカードS ◎ 給与振込
◎ 北洋銀行アプリ
◎ J-Coin Pay ◎ NISA口座
- 繰上返済
-
手数料は必要ありません。(一部繰上返済の場合、繰上返済日は毎月のご返済日となります。)
ご返済できる金額は、お客さま向けインターネットサービス[住・My・Note](すまいのーと)利用の場合は10万円以上、北洋銀行の窓口で手続きされる場合は100万円以上となります。
- 返済資産額の入手方法
-
当行ホームページで試算できます。
また、ローンプラザ店頭でお申し付けいただければ試算いたします。
- 物件検査
-
住宅金融支援機構が定めた技術基準に基づく物件検査が必要です。
物件検査手数料は、検査機関または適合証明技術者によって異なります。手数料は、別途お客さまのご負担となります。
詳しくは商品説明書をご覧ください