当行オンライン取引のセキュリティについて
当行の各種オンラインサービスにおける、セキュリティ対策と安全 にご利用いただくためのご案内をしております。
当行を安全にご利用いただくために
実際の犯罪事例を交え対応策も合わせてご紹介いたします。
預金・現金を騙し取る犯罪

振り込め詐欺にご注意ください

偽造カードや盗難カードを使用しATMから不正な預金引き出す事件にご注意ください

口座番号を問い合わせる不審電話にご注意ください

「副印鑑票」をもとに印鑑を偽造し預金を引き出す事件にご注意ください
インターネット犯罪・不審な電子メール
インターネットバンキングの不正利用にご注意ください
コンピューターウィルスにより、お客さまのIDやパスワード等を盗み取り、不正な振込を行うといった悪質な金融犯罪が全国的に多発し問題となっています。

金融機関などを装う電子メールにご注意ください

スパイウェアにご注意ください

インターネットバンキングを悪用した詐欺にご注意ください

OTP(ワンタイムパスワード)カードや会員カードに記載の乱数表を入力させる詐欺にご注意ください
その他
お振込・払戻し等に関するお知らせ
不正な払戻しへの対応/振り込め詐欺救済法
全国銀行協会からのご案内
金融犯罪の手口と防止策をご案内しています。
お知らせ
お知らせ
2022年4月12日
当行ホームページのリニューアルを実施しました2022年3月15日
「株式会社 北海道二十一世紀総合研究所」を装った不審な電子メールにご注意ください2022年2月7日
当行を装った不審な電子メールにご注意ください2021年10月14日
フィッシング詐欺にご注意ください2020年12月21日
金融機関を装った詐欺メール(フィッシング詐欺)にご注意ください