金利タイプのご説明
| 固定・変動選択型 | 全期間固定型 | ||
|---|---|---|---|
| こんな方に オススメ  | 
                  当面の返済額(金利)を確定させながら将来の金利動向を見極めたい方 | 長期的に安定した資金計画を考えたい方 | |
| イメージ | 
                     
                      市場の動向を見ながら固定・変動を選択  | 
                  
                     
                      金利・返済とも一定  | 
                |
| 適用金利 | 固定金利期間 3・5・10年のいずれかの期間の金利を固定 | 
                  変動金利期間 半年ごとに見直し | 
                  当初金利が完済まで変りません。 | 
| 固定金利終了後は変動金利となりますが、その時点の固定特約金利(3・5・10年)を再度選択できます。 | |||
| ご返済額 | 固定期間終了後に見直し。 再度固定金利を選択する場合は、返済額の増減に限度はありません。 | 
                  変動金利期間は5年ごとに見直し。 ただし変更前の返済額の125%を超えることはありません。 | 
                  ご完済まで変りません。 | 
| メリット | 当面の返済額を確定できる 固定金利期間は金利が確定しています。お客さまの金利観にに合わせ、変動、3年〜10年の固定金利期間が選べます。  | 
                  返済額・金利が変わらないので安心。 当初お借入時点で、最終日までのご返済額を確定できます。 | 
                |
| デメリット | 金利や返済額が変化 将来の返済額が確定しません。金利水準の変化で、返済額も増減します。 | 
                  金利水準が下がっても金利や返済額は連動しません。 他の金利タイプと比較して、一般的に金利水準が高くなっています。 | 
                |
2つの金利タイプを組み合わせたミックスプランもご用意しています。
    北海道の皆さまに、いちばんご利用いただいている住宅ローン※
ご相談・お申し込みはお気軽に!
※北海道内に本店を置く金融機関における
住宅ローンを含む全ローンの取扱残高
専門スタッフによる対面でのご相談
ローンプラザのご案内事前審査のお申し込み
申し込む