北洋ビジネスダイレクトよくあるご質問
北洋ビジネスダイレクトに関するQ&Aをまとめました。
- ※北洋ビジネスダイレクトを初めてご利用いただくお客さまへ
初めてサービスをご利用いただく時に行う事前設定については北洋ビジネスダイレクト事前設定手順書をご参照ください。
北洋ビジネスダイレクト全般
ご利用申込
ご利用環境
ご利用方法
ご利用時間
ご利用手数料
ご利用限度額
ID・暗証番号
セキュリティ
こんなときは
- 送信データを取消しするにはどうすればよいですか?
- 利用者の従業員が退職しました。利用者の削除をしたいのですがどうすればよいですか?
- 利用者を追加・変更したいのですがどうすればよいですか?
- 管理者を交代します。どうすればよいですか?
- 現在、A方式で「オンラインサービス」を利用しています。「データ伝送サービス」(総合振込、給与(賞与)振込)を利用したいのですがどうすればよいですか?
- A方式からB方式への変更手続きをしましたが、申し込みしたサービスのメニューがでてきません。どうすればよいですか?
- 電子証明書方式のログオン時に「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示される場合は、どうしたらよいですか?
オンラインサービス
残高照会・入出金明細照会
振込・振替
収納サービス:
税金・各種料金払込み「Pay-easy(ペイジー)」
データ伝送サービス
入出金明細照会・振込入金明細照会
総合振込・給与(賞与)振込・預金口座振替
北洋銀行ZEDI接続サービス
電子証明書方式
電子証明書方式に関するご質問
「電子証明書」に関するご質問
- 「電子証明書」とは、どんなものですか?
- ビジネスダイレクト1契約で使用可能な「電子証明書」の枚数は?
- 「電子証明書」の有効期間はありますか?
- 「電子証明書」の有効期限を調べる方法は?
- 「電子証明書」の更新方法について教えてください。
- 管理者用の「電子証明書」の有効期限を過ぎた場合でも、利用者ログオンは行えますか?
- 「電子証明書」の有効期限が過ぎた場合の手続きについて教えてください。
- 「電子証明書」をインストールしたパソコンを入れ替える場合、現在使用している「電子証明書」を新しいパソコンに移すことはできますか?
- 「電子証明書」の管理上の注意点は?
- 電子証明書方式のログオン時に「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示される場合は、どうしたらよいですか?
電子証明書の取得・インストールに関するご質問
ワンタイムパスワード認証サービス
ワンタイムパスワード認証サービスについて
OTP[ワンタイムパスワード]カードについて
- 「OTPカード」は、どんなカードですか?
- OTPカードは、申し込みした後、どのくらいで届きますか?
- OTPカードは、1回の申し込みで何枚送付されますか?
- OTPカードを窓口で受け取ることはできますか?
- 1枚のOTPカードを、管理者と利用者または複数の利用者で共有カードとして使用できますか?
- 一人で管理者と利用者を兼務しています。この場合、OTPカードは何枚必要ですか?
- OTPカードの登録方法を教えてください。
- 一度変更(失効)したOTPカードをもう一度登録することはできますか?
- 現在使用しているOTPカードのシリアル番号を確認する方法はありますか?
- 市販や他行のワンタイムパスワードは利用できますか?
- 不要となったOTPカードの廃棄方法は?
OTPカードに関するお手続き
ワンタイムパスワードの入力を間違えたとき
その他
北洋銀行へお電話にてお問い合わせください。
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
恐れ入りますが、ご使用の端末ではご利用いただけません。