 
           
          お客さまは、当行のウェブサイトを通じて大和コネクト証券の証券総合取引口座開設をお申し込みいただけます。
証券総合取引口座の開設後、コネクトアプリを通じて同社が取り扱うさまざまな金融商品・サービスを利用いただくことができます。

 は大和証券グループが作るアプリ証券です。
は大和証券グループが作るアプリ証券です。
           
              投資が初めての方も安心!
数百円からスマートフォンで
投資を始めてみませんか??
 
              「投資に興味はあるけど、何から始めたらいいかわからないし、損しないか不安」
そんなお客さまのお声に寄り添い、大和コネクト証券は無料の投資体験プログラムをご用意しました。
大和コネクト証券の証券口座を開設いただいたすべてのお客さまへ、2,500円をプレゼントいたします。
私たちからの応援を受け取って、“投資の第一歩”を踏み出してみてください。
大和コネクト証券でできること
 
               
                    1株から投資ができる
 
                    日中に米国株の取引ができる
 
                    毎日100円からカンタンに積立ができる
 
                    ポイント投資ができる
 
                    大和証券グループだから取扱銘柄も豊富
 
                    少ない資金で大きな投資効果を得る
口座開設の流れ
口座開設
 
            アプリからログインして申込画面へ
 
            ひな株コースまたはまいにち投信コース選択
 
             
            - ※プログラムの詳細は口座開設完了後、取引アプリに表示される「お知らせ」をご確認ください。
大和コネクト証券の3つのメリット
- 
              メリット 1初心者でも安心 
 数百円から取引できる商品ラインナップ  数百円から買える ひな株1株から気軽に株が購入できます。 
 もちろんNISAも使えます。  1日100円から積立 まいにち投信毎日ワンコインからこつこつ積立できます。 
 受賞歴がある投資信託を厳選しています。
 もちろんNISAも使えます。
- 
              メリット 2お得でわかりやすい手数料   手数料無料クーポンがもらえるクーポンを使うと国内単元株の取引手数料が無料! 
 クーポンは口座開設時に10枚、毎月3枚プレゼント。  投資信託の購入手数料は原則無料※
 ※一部の銘柄を除きます。お客さまにお得に投資してもらいたい思いで、信託報酬も低コストの投資信託を厳選しています。 
- 
              メリット 3スマホアプリで快適な取引   いつでもどこでも取引できる口座開設もお取引もすべてスマホ完結。 
 使いやすさにこだわったシンプルなアプリです。  1つのアプリでアメリカ株式も買えるひな株、まいにち投信の少額取引からIPO、信用、アメリカ株式まで、さまざまな商品を1つのアプリでスムーズにお取引できます。 
口座開設はスマホ※で簡単!2つの方法をご用意
- ※パソコンからのお申し込みも可能です。
口座開設の申込方法は2種類あります。
口座開設アプリ

マイナンバーカードを読み取り、契約内容を確認して送信
電子証明書付きのマイナンバーカードをご用意ください。
Web

必要情報を入力し、本人確認書類を撮影して送信
マイナンバーがわかる書類と本人確認書類をご用意ください。

後日口座開設アプリに通知されるログイン情報を確認

後日郵送されるログイン情報を受け取り
 
            ログイン情報を使ってコネクトアプリにログイン
ご注意事項
<必ずお読みください>
- 大和コネクト証券の口座開設に関するご確認事項
                  - 大和コネクト証券の口座開設お申し込みには、「大和コネクト証券の口座開設に関するご確認事項」の内容に同意するチェックボックスをチェックして「大和コネクト証券の口座を申し込む」ボタンをクリックしてください。
 
- 総合取引口座開設にあたってのご確認事項
 以下に該当する場合は大和コネクト証券の口座開設を申し込みできません。該当しないことをご確認ください。- 投資する資金が借入金の場合
- 投資する資金が元本割れするリスクが小さいことを最優先に考えたい場合
- すでに大和コネクト証券に証券口座をお持ちのお客さま
 
- ご注意事項
 【以下、金融商品仲介における株式等のお取引をお申し込みの際は、つぎの点にご注意ください。】- 当行は大和コネクト証券とは別法人であり、当行が金融商品仲介業務でお取り扱いする商品の購入にあたっては、当行を通じて委託金融商品取引業者である大和コネクト証券に仲介口座を開設いただく必要があります。
- 当行が金融商品仲介業務で取り扱う商品は預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。
- 当行が金融商品仲介業務で取り扱う商品は、投資元本および利回り・配当が保証されている商品ではありません。
- 金融商品仲介業務で取り扱う有価証券等は、金利・為替・株式相場等の変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化等により価格が下落し、損失が生じるおそれがあります。また、お取引による損益は、お客さまご自身に帰属します。
- 金融商品仲介業務で取り扱う商品のお取引は、金融商品取引法第37条の6(書面による契約解除)の規定の適用(いわゆる「クーリング・オフ」の適用)はありません。
- お客さまの金融商品仲介口座は大和コネクト証券に開設され、口座開設後の有価証券の売買等のお取引についても、お客さまと大和コネクト証券とのお取引になります。
- お客さまの有価証券等は大和コネクト証券に開設された証券口座で、大和コネクト証券の資産とは分別して管理されますので、原則として全額保護されます。万一、一部不足が生じた場合等全額の返還ができないケースが発生した場合でも、投資者保護基金により、お一人あたり1,000万円までが保護されます。
- お取引に際しては、大和コネクト証券が定める所定の手数料等をご負担いただく場合があります。手数料等は商品・銘柄・取引金額・取引方法等により異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
- 金融商品仲介口座におけるお客さまの属性や取引関係情報は、お客さまが口座を開設する大和コネクト証券と当行で共有します。
- 金融商品仲介において、当行は大和コネクト証券への証券口座開設のお申し込みおよび大和コネクト証券との証券取引に関する勧誘を行います。
- 当行には大和コネクト証券とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。したがって、大和コネクト証券とお客さまとの間の契約の締結権はありません。
- 北洋銀行が登録金融機関としてご案内する金融商品仲介の商品は、大和コネクト証券によるものであり、当行が提供するものではありません。
- 当行において金融商品仲介業務でのお取引の有無が、お客さまの当行における他のお取引に影響を与えることは一切ありません。また、当行での預金・融資等のお取引内容が金融商品仲介業務でのお取引に影響を与えることはありません。
- お申し込みにあたっては、原則ご本人さまのお手続きとさせていただいております。
- 各商品には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料およびリスクは異なりますので、商品のご検討、お申し込みにあたっては、必ず事前に大和コネクト証券のホームページ 記載の商品ごとの契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書等をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。 記載の商品ごとの契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書等をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- 当行の店頭では、大和コネクト証券の証券口座開設および取引は受け付けしておりません。当行のホームページでご案内している大和コネクト証券の商品・サービスおよび取引条件等は変更される場合がありますので、最新の情報については必ず大和コネクト証券のホームページ でご確認ください。 でご確認ください。
 
お問い合わせ先
大和コネクト証券での取扱い商品・サービスに関する内容、口座開設のお手続きについてのお問い合わせは、大和コネクト証券カスタマーサポートセンターをご利用ください。
チャット(LINE・WEB)、問い合わせフォーム(電子メール)をご利用いただけます。
<受付時間>
チャット:24時間365日 ※平日8:30〜16:30はオペレーターによる対応も可能です。
問い合わせフォーム(電子メール):24時間365日 ※原則翌営業日以降に回答します。
金融商品仲介を行う登録金融機関
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 商号 | 株式会社北洋銀行 | 
| 登録金融機関 | 北海道財務局長(登金)第3号 | 
| 加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 | 
委託金融商品取引業者
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 商号 | 
                    大和コネクト証券株式会社
                   | 
| 金融商品取引業者 | 関東財務局長(金商)第3186号 | 
| 銀行代理業許可 | 関東財務局長(銀代)第378号 | 
| 加入協会 | 日本証券業協会 | 


 
        