商品名
北洋-JCBデビット
商品の特徴
北洋-JCBデビットは、カードご利用代金を指定した普通預金口座(総合口座含む)から即時引き落としするカードです。
カードデザイン
以下の2種類よりお選びいただけます。
発行対象
当行に普通預金口座(総合口座含む)をお持ちの15歳以上(中学生は除く)のお客さまが対象です。
- ※WEB申込の場合は、キャッシュカードが発行された普通預金口座が必要となります。
年会費
永年無料!
ご利用可能時間
国内での曜日等 | ご利用可能時間 | |
---|---|---|
国内 | 海外 | |
平日(※1) | 0:00〜24:00 | 日本時間 0:00〜24:00 |
土曜・日曜・祝日(※1)(※2) |
- ※1日替わり処理のため、一時的に利用いただけない場合があります。
- ※2システムメンテナンスのため、毎月第2、第3日曜日の21:00〜翌7:00まではご利用いただけません。
ご利用限度額
預金残高の範囲内かつ以下のご利用限度額の範囲内でご利用になれます。
初期設定額 | 設定上限額 | |||
---|---|---|---|---|
2021年3月以前 発行のカード |
2021年4月以降 発行のカード |
|||
国内ショッピング | 1回あたり | 50万円 | 100万円 | 200万円 |
1日あたり | 50万円 | 100万円 | 200万円 | |
海外ショッピング | 1回あたり | 50万円 | 100万円 | 200万円 |
1日あたり | 50万円 | 100万円 | 200万円 | |
海外現地通貨引き出し | 1回あたり | 10万円 | 10万円 | |
1日あたり | 10万円 | 10万円 |
- ※入会の際には当行の定める初期設定額を設定しています。
- ※預金残高には総合口座貸越利用額を含みます。ただし、海外現地通貨引出サービスの場合は総合口座貸越を利用したお取引はできません。
- ※ご利用限度額は「MyJCB」にて、確認・変更いただけます。
ご利用可能店舗
オンラインショップを含む国内・海外のJCBマークがある加盟店でご利用いただけます。
ただし、一部の加盟店でご利用いただけない場合があります。
【ご利用いただけない加盟店】
登録型加盟店(継続的に代金をお支払いいただく加盟店、公共料金・携帯電話・新聞・インターネットサービスプロバイダーなど)、高速道路、機内・車内販売、ガソリンスタンド、一部のタクシー・レンタカー・ホテル
- ※上記対象先以外にも、株式会社ジェーシービーと加盟店の取り決め、または加盟店の利用環境によってはご利用いただけない場合があります。なお、本対象先は随時変更させていただく場合があります。
インターネット上でのご利用
-
①WEBサイト上のお支払い画面で「クレジットカード」を選択してください。
- ※ブランドを選ぶ必要がある場合は「JCB」を選択してください。
- ※「デビットカード」の選択肢がある場合は「デビットカード」を選択してください。
- ②北洋-JCBデビットのカード番号・有効期限を入力してください。
-
③決定・注文確定などのボタンをクリックしてください。
- ※本人認証サービス「J/Secure™(ジェイセキュア)」のご登録がある場合は、認証画面に進みます。
- ④WEBサイトでのお支払い処理が終わると「カードご利用通知」メールが届きます。
-
⑤「MyJCB」でご利用代金明細を確認してください。
- ※北洋-JCBデビットは「カードご利用代金明細書」が郵送されませんので、必ず「MyJCB」よりご確認ください。
ご利用通知方法
北洋-JCBデビットをご利用の都度、お客さまからご指定いただいたスマートフォン、パソコン、携帯電話のEメールアドレスあてにお知らせします。その他、年会費のご請求等もEメールでお知らせします。
- ※メールの配信要否については、請求確定通知を除き「MyJCB」にて変更できます。
ご利用通知メールについて
メールの種類 | メールをお送りするタイミング | メールタイトル |
---|---|---|
カードご利用通知 | ショッピングや、海外現地通貨引出サービスのご利用があった場合 | 「JCBデビットご利用のお知らせ」 |
ショッピングや、海外現地通貨引出サービスのご利用ができなかった場合 | 「JCBデビットご利用不可のお知らせ」 | |
差額発生通知 | お取引の際に引き落とした金額と、確定金額に差異が発生した場合 | 「JCBデビットご利用分・ご利用明細更新のご案内」 |
差額引き落とし 不能通知 |
差額発生時、および登録型加盟店からのご請求時に預金残高が不足していた場合 | 「JCBデビットご利用代金振替処理不能のご案内」 |
請求確定通知 |
月次でのご請求金額が確定した場合
|
「JCBデビット○○○○年○月○日分お振替内容確定のご案内」 |
- ※デビットカードは書面でのご利用代金明細は郵送いたしませんので、ご利用代金明細は「MyJCB」でご確認ください。
- ※システムの計画停止等、一部メール配信が遅れる場合があります。
- ※一部の加盟店でのご利用時に、「カードご利用通知」が届かない場合があります。
- ※回線トラブルなどにより、当行またはJCBにてご利用不可原因を特定できない場合は、「カードご利用通知」の「JCBデビットご利用不可のお知らせ」は届きません。
- ※ドメイン指定などの受信制限を設定されている場合には、下のドメインからのメール受信ができるよう事前にパソコン・スマートフォン・携帯電話の設定を行ってください。
Oki Dokiポイントプログラムについて
北洋-JCBデビットカードの毎月のご利用合計金額1,000円(税込)ごとにJCBのOki Dokiポイントを1ポイント付与します。貯まったポイントは、商品や提携先各社のマイル・クーポンやポイントなどに交換できます。
Oki Dokiポイントについて詳しくはこちら
- ※ポイントの有効期限は獲得月から2年間(24ヵ月)となります。
- ※年会費など一部のご利用分は原則としてOki Dokiポイントの付与の対象となりません。
- ※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。
カード付帯保険
事前に北洋-JCBデビットで旅行費用などをお支払いいただいた場合、旅行中に起きた事故や病気、けがなどを最高3,000万円まで補償します。
国内旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険 | |
---|---|---|
傷害による死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 |
傷害による治療費用 | - | 100万円限度 |
疾病による治療費用 | - | 100万円限度 |
賠償責任 | - | 2,000万円限度 |
傷害携行品の損害 (年間100万円程度) (自己負担額1事故3,000円) |
- | 1旅行につき20万円程度 |
救援者費用 | - | 100万円限度 |
- ※海外/国内旅行に関する所定の料金のお支払いに北洋-JCBデビットをご利用いただいた場合、海外/国内傷害保険が適用されます。
海外でのご利用
海外現地通貨引出サービス
世界の主要空港・都市・観光地などにあるJCBマークのついた海外ATM・CDで現地通貨をお引き出しいただけます。海外ATM・CDのご利用方法は、こちらをご確認ください。
- ※カード裏面にCirrusマークがあるものは、Cirrusマークのある海外ATM・CDでも使用可能です。
【お引き出し手数料】
ATM・CD1回のご利用につき110円(税込)
海外ご利用時の注意点
海外ショッピング、海外現地通貨引出サービスともに、ご利用時の為替レートで一時的に決済口座から引き落とします。後日ご利用店舗からの売上データがJCBに到着した際に、利用時からの為替変動による差額の引き落とし、または返金を行います。
【為替レート】
JCB指定金融機関が指定した基準レート(JCBより別途公表)にJCBが指定した料率(1.6%)と当行が指定した料率(3.0%)を加算した料率(4.6%)を乗じた上で円換算します。
海外で$100のお買い物をされた場合
- ※現地の通信事情により店頭でお待たせしてしまう場合があります。
- ※「JCBカードご利用控え」は必ず保管し、ご利用代金明細と照合してください。ご利用内容と異なった請求があった場合の反証書類となります。
2024年10月1日現在
北洋銀行の店舗窓口またはお電話にてお問い合わせください。