北洋銀行

北洋銀行について

北洋銀行は、北海道を拠点とする地域金融機関です。

北洋銀行は、北海道札幌市に本店を置く第二地方銀行で、北海道を主要な営業基盤とし、北海道に密着した地域金融機関として総合的な金融サービスを提供しております。
当行は、1917(大正6)年に前身の北海道無尽株式会社として創業し、北海道の皆さまとともに発展してまいりました。1998(平成10)年に北海道拓殖銀行から北海道内の営業を譲り受け、2008(平成20)年には札幌銀行と合併し現在に至っております。資金量残高11兆1,090億円、貸出金残高7兆5,498億円は、日本全国の地域銀行の中でそれぞれ第5位、第7位に位置しているほか、北海道内におけるシェアは資金量が38.0%、貸出金が38.9%となっております。
今までも、これからも、地元北海道の皆さまのお役に立てる、身近で安心な金融機関として、サービスや情報の提供に努めてまいります。

(2024年3月31日現在)
(資金量=預金+譲渡性預金)

北洋銀行グループの概要

北洋銀行グループは、北洋銀行と連結子会社等で構成され、銀行業務を中心に、リース業務やクレジットカード業務などの金融サービスに係る事業を営んでおります。

北洋銀行グループの概要について示した図。株式会社北洋銀行の下に、6つの会社が並列で示されている。右から、株式会社札幌北洋リース(リース業務)、株式会社札幌北洋カード(クレジットカード業務・信用保証業務)、北洋ビジネスサービス株式会社(銀行事務代行業務)、ノースパシフィック株式会社(信用保証業務)、北洋証券株式会社(証券業務)、株式会社北海道共創パートナーズ(コンサルティング業務・人材紹介業務・M&Aアドバイザリー業務)。