サービスの特長
北洋でんさいサービス
サービスの概要
株式会社全銀電子債権ネットワーク(通称:でんさいネット)が手形に代わる新たな決済手段として提供する「電子記録債権(「でんさい」)」を利用するためのサービスです。当行ホームページから簡単に「発生・譲渡・支払」といった取引を安全かつ便利にご利用いただけます。
でんさいネットとは?
一般社団法人全国銀行協会が設立した電子債権記録機関である「株式会社 全銀電子債権ネットワーク」の通称です。当行をはじめとする全国の金融機関が参加する、電子記録債権を記録・流通させる新たな決済インフラです。
全銀電子債権ネットワーク(でんさいネット)のホームページはこちら- でんさいネットの説明動画『でんさいネット早わかり!その仕組みと実務』がご覧いただけます。
- パンフレット、リーフレットをPDF形式でダウンロードすることができます。
電子記録債権(でんさい)とは?
手形債権や指名債権(売掛債権等)が抱える問題を克服し、事業者の資金調達の円滑化を図ることを目的として創設された新たな金銭債権です。電子債権記録機関が作成する記録原簿に電子的な記録を行うことにより、債権の権利内容が定められます。
導入のメリット
支払企業(債務者)では
ペーパーレスだから手続きが簡単!
搬送代もかかりません!
「でんさい」を利用すると手形の発行、振込の準備など支払いに関する面倒な事務負担が軽減されます。手形の搬送コストも削減できます。
印紙税は課税されません!
手形と異なり印紙税は課税されません。
支払手段を一本化して効率的に!
手形、振込、一括決済など複数の支払手段を一本化することも可能となり、効率化が図れます。
納入企業(債権者)では
ペーパーレスだから安心・安全!
保管も不要です!
ペーパーレス化により、紛失や盗難の心配はなくなります。厳重に保管、管理する必要がなくなりますので無駄なコストを削減することができます。
必要な分だけ譲渡や割引ができます!
受け取った「でんさい」を必要な金額だけ分割して譲渡したり、割引をすることができます。手形にはない「でんさい」だけの大きな利用メリットです。
期日になると自動入金!
支払期日になるとお取引銀行の口座に自動入金されますので、面倒な取立手続きは不要です。手形と異なり、支払期日当日から資金をご利用いただくことができます。
債権を有効活用!
「でんさい」は流通性の高い債権です。「でんさい」であれば、これまで資金繰りのために利用できなかった債権も譲渡や割引が可能になり、無駄なく有効活用することができます。
お取引イメージ

お取引金融機関は北洋銀行またはその他の参加金融機関となります。
【発生記録の主な記録事項】
(債務者情報)
■名称…X社 代表者X
■住所…北海道札幌市中央区●ー●ー●
■決済口座…A銀行●支店 当座1234567
(債務金額) ¥10,000,000円
(決済方法) 口座間送金決済により支払います
(債務者情報)
名称…Y社 代表者y
住所…北海道函館市▲町▲ー▲
決済口座…B銀行▲支店 当座2345678
(支払期日) ◯◯◯◯年◯◯月◯◯日
(記録番号) 000003SC9A0000700009
- 「でんさい」の発生
支払企業X社がA銀行を通じて、でんさいネットの記録原簿に「発生記録」を行うことで、「でんさい」が発生し、納入企業Y社が債権者となります。手形における「振出」にあたります。 - 「でんさい」の譲渡
納入企業Y社がB銀行を通じて、でんさいネットの記録原簿に「譲渡記録」を行うことで、「でんさい」を納入企業Z社に譲渡できます。必要に応じて債権を分割して譲渡することもできます。手形における「裏書譲渡」にあたります。 - 「でんさい」の支払い
支払期日が到来すると、自動的に支払企業X社の口座から資金が引落され、納入企業Z社の口座へ払込まれます。でんさいネットは支払いが完了した旨を「支払等記録」として記録原簿に記録します。また、手形と異なり納入企業Z社は支払期日当日から資金を利用することができます。
「でんさい」と「手形」との比較
項目 | でんさい | 手形 |
---|---|---|
権利の発生・移転 | 電子記録 | 手形授受 |
金額 | 1円以上100億円未満 | 制限なし |
支払期日 |
|
制限なし |
印紙税 | 課税対象外 | 課税 |
債権の分割 | 可能(分割記録による) | 不可能 |
譲渡の方法 | 譲渡記録 | 裏書譲渡 |
譲渡人の責任 | 保証義務 | 遡求義務 |
決済方法 | 振込(口座間送金決済) | 手形交換・取立 |
支払不能時 | 支払不能処分制度 | 取引停止処分制度 |