北洋ビジネスダイレクトご利用環境
北洋ビジネスダイレクトをお申し込みいただく方は、事前に「ご利用環境チェック」を必ず行ってください。
当行が推奨するビジネスダイレクトのご利用環境は以下の通りです。
画面解像度 | XGA(1024×768)以上 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通信回線 | ブロードバンド(ADSL)以上 | ||||||||||
ソフトウェア | OS(OperatingSystem)やブラウザに応じたMicrosoft WordやワードパッドなどのRTF(リッチテキストフォーマット)対応ソフトをインストールする必要があります。
|
||||||||||
OSと ブラウザ |
当行が推奨するOSとブラウザの組み合わせは下記のとおりです。
※デスクトップモードのみ対応しています。タブレットモードには未対応です。
|
ブラウザの制限事項について
北洋ビジネスダイレクトの画面を表示すると、Internet Explorerのアドレスバーが緑色表示されますが(Microsoft Edgeでは「白色」)、外部ファイル出力によりファイルのダウンロードを行ってからブラウザの戻るボタンや各メニューボタンを押下すると白色表示になる場合があります。
EV SSL証明書の発行先と発行者が次の内容であることを確認してください。
発行先 | bd3.hokuyobank.co.jp |
---|---|
発行者 | DigiCert SHA2 Extended Validation Server CA |
発行先と発行者は上記と同じ内容であれば、「EV SSL証明書」は有効に動作しており、ビジネスダイレクトのお取引には影響ありません。なお、緑色表示させるには(Microsoft Edgeでは「白色」)、一度ログオフを行い、再度ログオンしてください。
各対象OS/ブラウザの制限事項についてはこちらをご覧ください。
- CATV、イントラネットなど、ネットワーク環境によっては利用できない場合があります。(詳細は社内LANのネット ワーク管理者やCATV会社へお問い合わせください)
- 海外からの利用については、インターネットに接続して日本語を表示できる環境であればご利用いただける場合がありますが、その国の法律・制度・通信事情・その他の事由により本サービスの利用ができない場合や動作が不安定になる場合がありますので、利用しないでください。
- ※Windows、Internet Explorer、Microsoft Edge、Microsoft Wordは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ※Netscape CommunicatorはNetscape Communications Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ※Mac、Safariは、米国Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
北洋銀行へお電話にてお問い合わせください。
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
恐れ入りますが、ご使用の端末ではご利用いただけません。