SaAT Netizen(サート ネチズン)
セキュリティツールをご利用ください
-
インターネットバンキングにおいて、スパイウェア(※1)と呼ばれるプログラムを勝手に悪用してパスワード等を盗み、お客さまの身に覚えのない振込が行われるという悪質な被害報道がされています。
当行では、「スパイウェア」や「フィッシング詐欺」等のインターネット犯罪への対策としてネットムーブ社のセキュリティツール「SaAT Netizen(サート ネチズン)」(※2)を導入しています。-
(※1)スパイウェアとは、他人のコンピューターに入り込んで、そのユーザーの個人情報を潜入調査し、その結果を第3者に転送するプログラムのことを指します。
金融機関においても既にインターネットバンキングのIDやパスワードを盗み取ることを狙った事件が発生しています。詳しくはIPA独立行政法人 情報処理推進機構のホームページを参照願います。
IPA独立行政法人 情報処理推進機構 - (※2)SaAT Netizen(サート ネチズン)は北洋銀行のホームページにアクセスしている間のみ有効なツールです。
-
(※1)スパイウェアとは、他人のコンピューターに入り込んで、そのユーザーの個人情報を潜入調査し、その結果を第3者に転送するプログラムのことを指します。
SaAT Netizen(サート ネチズン)の機能
SaAT Netizen(サート ネチズン)の詳細は以下よりご確認ください
北洋銀行 SaAT Netizen