八大疾病団信が標準での付帯に加え、
団信保険料、保証料込みでこの金利

ほくよう住宅ローン(NP保証口)

固定変動選択金利タイプ

手数料を抑えたい方に
おすすめ!

ほくよう
スペシャル住宅ローンα

固定金利特約3年 0.85%

毎月の返済額を
抑えたい方におすすめ!

ほくよう
スペシャル住宅ローンα定率型

固定金利特約3年 0.50%

毎月の返済額を
抑えたい方におすすめ!

ほくよう
スペシャル住宅ローンα定率型

固定金利特約10年 1.27%

  1. 新築、リフォーム、お借換え、
    様々なニーズに
    お答えする商品です。

  2. お借入期間は最長50年!
    (新築住宅の場合)
    ゆとりを持った返済が可能です。

  3. お客さまのライフプランにあわせた
    資金計画を応援します。

お借入れ時の保証料不要!
団信保険料込でこの金利!

商品内容

お借入時年齢
  • お借入時、満18歳以上満65歳未満かつ、ローン完済時、満82歳未満。
  • 親子リレー特約の場合は、親子ともに満18歳以上満70歳未満かつローン完済時、子が満82歳未満。(親子とも第二地銀協統一団信にご加入いただきます。)

団信種類によって年齢条件は異なります。詳しくは本店ローンプラザへお問い合わせください。

ご利用いただける方
  • 借入申込人ご本人の前年度税込み年収200万円以上の方。
  • 個人事業主または会社経営者の方は同一事業を3年以上継続している方。
  • 当行の指定する団体信用生命保険のいずれかに加入できること。(団体信用生命保険料は当行が負担します)。
  • 保証会社の保証を得られる方。
  • 以下の総返済比率(他の借入を含む)の範囲内である方。詳しくは窓口までお問い合わせください。
前年年収 返済比率
400万円未満 35%以内
600万円未満 40%以内
600万円以上 45%以内

同居ご家族の年収を合算することができます。
合算年収150万円以上の場合は連帯債務となります。

お使いみち

【1】マイホーム新築 【2】建売住宅・分譲マンション購入 【3】中古住宅購入(マンションを含みます) 【4】住み替え・建て替え 【5】住宅リフォーム 【6】土地購入(住宅を建築する計画があるものに限ります) 【7】既存住宅借入金の借換(既存当行ローンの借換はできません) 【8】セカンドハウス新築・購入 【9】店舗併用住宅の新築・購入(住宅部分が50%以上でかつ店舗部分は賃貸しないものに限ります) 【10】フルリフォーム・フルリフォーム済中古住宅の購入

上記【1】~【10】に付帯する住宅取得・お借換えに関する費用(外構工事費、事務取扱手数料・保証料、住宅火災保険料、登記費用、不動産仲介手数料、印紙代(契約書・特約書)、家電・家財(インテリア・エクステリア)費用、引越費用等)もご利用いただけます。この他にも対象となる場合がございますので、詳しくは窓口にお問合せください。

フルリフォーム・フルリフォーム済中古住宅は次に該当する専用住宅に限定してマイホーム新築と同じ審査基準を適用させていただきます。下記に該当しない場合は住宅リフォーム、中古住宅購入での取り扱いとなります。

  1. 北海道R住宅先導的モデル事業の要件に該当する場合
  2. JIO のフルリフォームプラン
  3. その他当行が定めた場合
お借入限度額
  • 200万円以上2億円以内(1万円単位)

親子リレー返済の場合、ハートフル団信加入の場合は1億円以内です。

総所要資金額内、かつ、保証会社が保証を承諾する金額の範囲内

  • ご融資金額は住宅のご用途金額の範囲内で、かつ、土地・建物評価額の最大150%までとなります。

評価額は保証会社の評価基準とさせていただきます。

お借入期間

2年以上50年以内です。※新築住宅(マンション含む)
上記以外は2年以上40年以内です。

  1. 全期間固定金利型は2年以上35年以内のお取扱いとなります。
  2. 中古住宅またはリフォームの場合は一部制限がございます。
  3. お借換え資金のみのご融資は、既存借入金の残存返済期間内となります。
産休・育休サポートサービス
ご本人または配偶者が産休・育休中の方は、当初借入から最長3年間の元金据置き期間を選択いただけます。(毎月利息のみお支払いいただきます。)
お借入利率

「固定金利特約」または「変動金利」のいずれかの金利タイプをご選択いただけます。変動金利から固定金利特約へは随時移行できます。固定金利特約は特約終了後、再度固定金利特約をご選択いただくか、もしくは変動金利へ移行します。新規受付金利は、ホームページをご確認いただくか窓口にご照会ください。

ローン金利一覧
保証・保証料

ノースパシフィック(株)の保証とし、保証人は不要です。
ただし、担保提供者の方は物上保証人として、抵当権設定契約証書(抵当権設定登記原因証明情報、設定用委任状を含みます)に署名・押印をしていただきます。平成28年11月21日以降に、ほくよう住宅ローン(NP保証口)をお借入れの場合の保証料は、お借入金利に含まれ、この中から銀行を通じて保証会社にお支払いいただきます。

  1. 一部または全部繰上返済をされた場合の保証料返戻はありません。
  2. 審査によっては、別途前払い保証料を一括でお支払いいただく場合がございます。
事務取扱手数料

事務取扱手数料のお支払方法は、以下の2種類となります。

(1)手数料定額型
お使いみち 金額(消費税込)
①新築・リフォーム 27,500円
②中古 無料
③お借換え 49,500円
(2)手数料定率型
融資金額×1.10%または2.20%(消費税込)
  1. 定額型をご選択される場合の事務取扱手数料は、ご融資実行時までに保証料と合算で保証会社に一括前払いいただきます。定率型をご選択される場合の事務取扱手数料は、ご融資実行時までに当行に一括前払いいただきます。
  2. 定率型をご選択される場合のお借入利率は、定額型のお借入利率より低くなります(お借入金額、お借入期間等によっては、事務取扱手数料とお利息の総額が定額型より多くなる場合がありますのでご注意ください。詳細は店頭にお問合せください)。
  3. 一部または全額繰上返済をされた場合、事務取扱手数料の返戻はありません。
  4. 事務取扱手数料につきましては、今後、金額を変更する場合がございます。
火災保険

ご融資対象となる建物に次のいずれの条件をも満たす火災保険にご加入いただきます。

  1. 保険金額は、建物時価相当額以上であること
  2. 保険満期日または自動継続終了年月日は、本ローンの最終ご返済日以降であること
担保

ノースパシフィック(株)に対し、ご融資物件(土地・建物)に原則、第一順位の抵当権を設定登記いたします。

その他
  • お申し込みに際しましては、当行および保証会社の審査があります。審査の結果によっては、ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。
  • ご返済額は北洋銀行本支店・北洋銀行ローンプラザの融資窓口で試算いたします。
  • ご返済条件の変更・全額繰上返済には所定の手数料がかかります。