- ホーム
- 金融取引に関する方針等
- 通帳の副印鑑票廃止のお知らせ
通帳の副印鑑票廃止のお知らせ
日ごろより当行をご利用いただき、まことにありがとうございます。さて、北洋銀行では、2004年8月2日(月)より「印鑑照会システム」の全店稼動開始に伴い、「副印鑑票」を廃止させていただきますのでご案内もうしあげます。従来、お取引店(口座開設店)以外の営業店窓口でも通帳とお届印による預金(普通預金など)等のお引き出しがご利用いただけるよう、あらかじめ通帳の表紙裏面に「副印鑑票」を貼付しておりましたが、近年、全国的に通帳を盗み出し、「副印鑑票」をもとに印鑑を偽造する方法で、ご預金が不正に引き出される事件が発生しています。当行では、こうした印影偽造による預金の不正引き出しを防止し、お客さまに安心してお取引きいただけますよう、「印鑑照会システム」を導入し、「副印鑑票」を廃止するものです。お手数をおかけすることもあろうかと存じますが、趣旨をご理解の上、何卒ご協力を賜りますようお願いもうしあげます。
- 実施日
2004年8月2日(月)より - 対象となる通帳
普通預金通帳、総合口座通帳、貯蓄預金通帳、納税準備預金通帳、カードローン通帳 - 新規通帳発行時のお取扱い
新たに作成いただくお通帳には「副印鑑票」を貼付いたしません。 - 既存通帳のお取扱い
- (1)お客さまが既にお持ちのお通帳につきましては、窓口でお通帳から「副印鑑票」を取り外しいたしますのでお申し付けください。
- (2)窓口にご来店いただけない場合や使用済み通帳については、お客さまご自身で副印鑑票を取り除いていただいても差し支えございません。
- (3)対象となるお通帳につきましては、通帳に副印鑑票が貼付されていなくても、従来同様、北洋銀行のどの窓口でもお引き出しいただけます。
(尚、カードローン通帳の一部には、お取引店(口座開設店)以外でのお引き出しができない通帳がございますのでご注意願います。)
- ご不明な点がございましたら、北洋銀行本支店の窓口までお問い合わせください。
以上
個人のお客さま
法人・個人事業主のお客さま