本部 国際部 外為業務グループ


北海道と世界の経済をつなぐ
接点として。
本部 国際部 外為業務グループ
鉾ア さやか
2006年入行 教育学部卒
北海道にいながら、世界とつながる。
外為業務グループは、北洋銀行全体の海外との窓口です。お金を外国へ送ったり、外国からお金が届いたりといった取引をすべて管轄しています。ドルがメインなので、ニューヨークとのやりとりが多いです。メガバンクや海外の銀行の東京支店と連絡をとることも頻繁にあって、他行や外資系企業の雰囲気を感じながら仕事をすることは、とても刺激になります。仕事内容に関しては、海外が相手なので少し特殊かもしれません。例えば、1年で一番忙しいのはゴールデンウィーク明けです。外国では休日になっていないので、私たちが休んでいる間に、処理しなければならないことがたくさんたまってしまうんです。そのようなことも含め、新鮮な経験ができる部署だと思います。

営業店でのスキルや経験を本部でいかす。
海外とのやりとりは基本的に英語です。話すことはあまりありませんが、英語の文章を読んだり書いたりしなければなりません。外為業務グループには、帰国子女や留学経験がある人もいますが、私のように独学で英語を学んだ人もいます。私は以前、営業店の外国為替課にいたので、今の仕事はその延長線上です。外国のお客さまが多い営業店にいて、外国語での対応に慣れていたということもあります。営業店で磨いたスキルや経験は、本部での今の仕事にも役立っているんです。

仕事を集中してこなし、空いた時間にリフレッシュ。
今の部署の業務は密度が濃くて、緊張感がありますが、同僚とフォローし合い、困ったことがあればすぐに相談できます。疲れることがあっても、仕事は遅くても18時から19時の間に終わりますので、家でのんびりする時間は十分です。土日も必ず休みなので、買い物や運動でリフレッシュできますし、そのおかげで仕事にも集中できるんだと思います。
※インタビュー内容は全て取材当時のものです。
MESSAGE
学生の皆さんへ一言
銀行には幅広い業務があります。その中から面白いと思う分野を見つけて、自分の強みにしていってほしいと思います。
ある日のスケジュール
8:30 | 出勤 |
---|---|
8:40 | 海外送金処理 輸入・輸出書類チェック・為替決済手続き |
13:00 | 昼休み |
14:00 | 海外送金発信 銀行間取引の手続き準備・取引記帳処理 |
17:00 | 書類整理 |
17:40 | 退行 |
