【5月3日(土)】システムメンテナンス実施に伴う一部デジタルサービスの停止について新しいウィンドウで開きます
イケナイATMに チリツモ手数料に マタキタ請求書に

いつでもスマホで口座を確認

アプリ先輩

窓口やATMに行かなくても、あなたの口座をスマホで簡単にチェック。各種預金はもちろん、投資信託や各種ローンまで、北洋銀行でのお取引をまとめて管理できます。

残高照会も、振込も指一本でサクっと完了!

残高照会や振込・振替がアプリで24時間いつでもOK!ほかにも公共料金の支払い、カードローンの借入・返済などもスマホで完結できます。
※システムメンテナンス時は除く

スマホアプリ

残高照会や振込・振替がアプリで24時間いつでもOK!ほかにも公共料金の支払い、カードローンの借入・返済などもスマホで完結できます。
※システムメンテナンス時は除く

  • 残高・明細紹介
  • 振込
  • 振替
  • 請求書払い
  • カードローン借入・返済
  • 店舗・ATM検索
  • 定期預金
  • 帳票電子交付
  • 印刷・メモ機能
紙の通帳と併用可能
アプリ先輩

アプリ先輩MOVIE

  • 「アプリ先輩・手数料」篇

  • アプリ先輩
    coming soon

口座を守る安心・安全のセキュリティ アプリ先輩

万全のセキュリティ対策で、
あなたの大切な口座を守ります。

  • 生体認証

    生体認証

    指紋認証や顔認証といった生体認証でのログインに対応しています。

  • 電話・SMS認証

    電話・SMS認証

    お取引内容に応じ、都度銀行にお届けのお電話番号あてに認証番号を通知することで、セキュリティを強化しています。

  • 暗号化通信

    暗号化通信

    盗聴や改ざんを防止するため、お客さまのスマホと銀行との間のインターネット通信には暗号化を適用しています。

  • 第三者評価

    第三者評価

    本サービスは、外部のセキュリティ診断会社による第三者評価を受けて提供しています。

はじめよう、北洋銀行アプリ アプリ先輩

よくある質問 アプリ先輩

Q 「ほくようID」とは何ですか?
A
ほくようIDとは、北洋銀行のアプリやインターネットでの各種サービスを、共通のIDでご利用いただくための仕組みです。北洋銀行アプリの初回登録の際、ほくようIDのログインによりご本人さまの確認を行います。
Q 利用条件はありますか?
A
キャッシュカード発行済みの普通預金(総合口座を含みます)を保有されている個人のお客さまが対象となります。年齢制限はありません。
ご利用には、ほくようIDが必要となります(アプリ内でご登録可能です)。
Q ほくようIDのユーザー登録をしたのに登録確認メールが届きません。
A
ほくようIDの仮登録メールが届かない場合、以下の可能性が考えられます。

<迷惑メールフィルターを設定している>
「URLを含むメールを受信しない」「パソコンからのメールを受信しない」設定は解除してください。
メールが迷惑フォルダに入っていないかご確認ください。
キャリアメール(docomo、au、SoftBankなど)は、パソコンからのメールの受信を拒否する設定がされている場合があります。
受信許可リストに「@fnm.hokuyobank.co.jp」を受信できるように設定を変更してください。
設定方法は、キャリアごとの公式サイトをご確認ください。
※キャリアメールは、受信拒否設定や迷惑メールフィルターが影響する場合があるため、フリーメールアドレス(@gmailなど)の登録を推奨します。

<メールアドレスを間違って登録している>
メールアドレスの綴りにお間違いはありませんか?
カンマ(,)やドット(.)などにお間違いはありませんか?
全角(a、1)と半角(a、1)など入力間違いはありませんか?
メールアドレスを間違って登録してしまった場合は、再度はじめから、正しいメールアドレスで新規ユーザー登録を行ってください。
メールが届かない場合、メールアドレスを誤って登録した場合は、もう一度ログイン画面からユーザー登録の手続きをお願いします。
(メールアドレスを間違って登録した場合はお客さまのお手元にメールを届けることができません。メールアドレスの入力にご注意ください)
Q ほくようIDのユーザー名/パスワードを忘れてしまい、
北洋銀行アプリにログインできません。
A
【ユーザー名をお忘れの場合】
ユーザー名の代わりに、代表口座の店番号と口座番号を入力することでログインすることができます。アプリのログイン画面の上部のタブを「店番号・口座番号」に切り替えてください。
なお、ユーザー名は、北洋銀行アプリにログイン後に「メニュー」→「設定」より確認できます。
【パスワードをお忘れの場合】
ログイン画面から「パスワードをお忘れの場合」→「パスワード再設定」に進み、口座情報を入力したうえで新しいパスワード設定の手続きをお願いします。
Q 北洋銀行アプリには、
どのような口座が追加できますか?
A
ほくようIDのサービス利用口座に追加していただくと、北洋銀行アプリで残高・明細の照会や各種お取引ができます。ほくようIDのサービス利用口座には、以下の口座(取引)が登録できます。
【登録できる口座】
●普通預金、貯蓄預金、定期預金、積立定期預金、財形預金
●投資信託
●外貨普通預金(米ドル、ユーロ、豪ドル)
●外貨定期預金(米ドル、ユーロ、豪ドル)
●カードローン(事業性カードローンを除く)
●各種ローン
※ご本人さま名義の口座に限ります。お届けのお名前やご住所等が一致しない口座は、同じIDに登録いただくことができません。
※投資信託については、指定預金口座をほくようIDの代表口座、もしくはサービス利用口座にご登録いただくことで自動連携されます。但し、指定預金口座と投資信託のお取引店が異なる場合は、自動連携されませんので、アプリ内メニューのユーザー設定で追加の操作が必要となります。
※各種ローンについては、返済用口座をほくようIDの代表口座、もしくはサービス利用口座にご登録いただくことで翌日夕方以降に自動連携されます。 但し、返済用口座と各種ローンのお取引店が異なる場合は、自動連携されませんので、アプリ内メニューのユーザー設定で追加の操作が必要となります。
※お取引に制限が設けられている口座は登録いただけない場合がございます。
※新規お取り扱い停止商品等の一部商品や、お客さまの口座の状況によっては登録いただけない場合がございます。
Q 「届出電話番号による認証」を
SMS(ショートメッセージ)で
受け取りたい場合は
どうしたらよいですか?
A
携帯電話番号のお届けが必要になります。
携帯電話番号のお届けをされていないお客さまは、「AIRPOST」またはお近くの当行本支店窓口で手続きをお願いいたします。
すでに携帯電話番号を登録いただいているお客さまは、「通知先電話番号・通知方法選択」画面で、携帯電話番号と、「SMS(ショートメッセージ)」の組み合わせを選択してください。

アプリ・ほくようIDに関する
お問い合わせはこちら

インターネットバンキングヘルプデスク

メール・SMSの配信停止に関する
お問い合わせはこちら

ダイレクトバンキングセンター
トップへ戻る TOPへ戻る